さくっと読んでみたbook紹介

読んだ本をアウトプット〜時々雑談〜

無印良品のヘアセラム 生産終了??疑惑について

2年ほど前に近所に無印良品の店舗ができてから、喜んで利用しております。

 

それ以前から無印良品のヘアセラムという商品が大変気に入っていて、Amazonで購入したり、ちょっと離れた市街の店舗に行った際に購入してました。

 

ところが、昨年の年末くらいから、店舗からヘアセラムが消えてしまったのです!!

 

その時は人気があって一時的に在庫ないのかな?

 

くらいに思ってましたが、何度足を運んでも見当たりません。

 

Amazonでも買えなくなり、まさかの無印ネットストアでも在庫なしです。。。

 

併用していた無印のシャンプーやコンディショナーも少し仕様がかわって、モデルチェンジ?のようになっていたので、これはもしかして。。。商品の見直しとがで、生産中止??廃盤になった??疑惑が私の中で浮上しました。。。

 

だいぶ気に入っていたので、これ以外にしっくりくるヘアトリートメントが見つかりません。。。

 

困りました。。。

 

諦めきれないので、ダメ元で無印良品のお問い合わせ問い合わせしてみることにしました。

 

もし生産終了したならば、代わりになる商品を出しているのか、とお問い合わせして見たところ。。。。

 

すぐに返信をいただき、生産を続けており、無印良品の商品供給センターには在庫があるとのことでした!!!

 

やったー!!!

 

そしてその後すぐ、無印良品ネットストアでは在庫ありになり、最寄りの店舗でもヘアセラムが購入可能となりました!!!

 

言ってみるものですね!!

 

無印良品の担当の方がすぐに対応してくれたのだと思います。

 

素早い対応に感謝いたします。

 

これからもヘアセラムを使い続けると思います。

 

 


無印良品 ヘアセラム 45ml 38970378

 

頭のいい人が話す前に考えていること 〜話すたびに頭が良くなる思考術〜

この本を読むとだれでも頭のいい人になれる

 

この文章から始まります。

f:id:puma03:20240213144612j:image

頭のいい人

ちゃんと考えて話す人

 

なんとなく考えただけでは、いつまでもちゃんと考えたことにならないのです。

 

どれだけ考えても、伝わらなければ考えたことにならないのです。

 

この本は、頭のいい人が話す前に何をどうちゃんと考えているのかを明確にして、誰もが思考の質を高め、頭のいい人になれることを目指して書かれました。

 

知性とコミュニケーションの黄金法則

 

考えていない人間はいない、

あなたには本来考える力がある。

必要なのは、話す前に立ち止まる勇気だ。

 

この本のいいところは、本の最初に「話すたびに頭が良くなるシート」がついており、本を読み返さなくても、このシートが本の内容をまとめてくれています。

簡単に振り返りや、再確認することができます。

 

「知性」と「信頼」を同時にもたらす7つの黄金法則

  1. とにかく反応するな(怒っている時は頭が悪くなる)
  2. 頭の良さは他人が決める(相手が何を考えているのか)
  3. 人はちゃんと考えてくれている人を信頼する(賢いフリをしない)
  4. 人と闘うな、課題と闘え(頭のいい人は論破しない)
  5. 伝わらないのは、話し方ではなく考えが足りないせい(話し方だけ上手くなっても意味がない)
  6. 知識は誰かのために使って、初めて知性となる(簡単にアドバイスしない)
  7. 承認欲求を満たす側に回れ(承認欲求をコントロールする)

 

深く考えるための5つの思考法

  1. 「客観視」の思考法:言葉に敏感になれ
  2. 「整理」の思考法:事実と意見を分けて整理する
  3. 「傾聴」の思考法:自分の言いたいことではなく相手の言いたいことを考えて聞く
  4. 「質問」の思考法:仮説を立てて質の良い質問をする
  5. 言語化」の思考法:意識して言語化する習慣を身につける

 

この7つの黄金法則がベースとなる考え方で、この哲学に5つの深く考える具体的な方法(思考法)を身につけた暁には、間違いなく「頭のいい人」になれる!

 

と筆者の安達さんは断言してます。

 

この本を読んですぐに実行できそうなことは、簡単に返事をしないということ。

 

少しでも意識の中で、黄金法則や思考法を頭に入れて、考えながら話をしようと心がけて行きたいです。

 

余談ですが、筆者の安達裕哉さんはコンサルティング会社を経営されている方ですが、個人ブログとしてBooks&Appsを運営されています。

 

本質的でためになるブログとして話題になっているそうです。

 

私ものぞいて見ましたが、本の紹介はもちろん、とても興味深い話がたくさんありました。

 

参考まで。

 

 

 

 

 

 

amazonkindle unlimitedなら月額980円で200万冊以上が読み放題。

お好きな端末で利用可能。

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。

kindle unlimitedの無料体験はこちらから

 

 

Summary ONLINE(サマリーオンライン)で充実した読書体験を!!

1冊5分で魅力が伝わるようにぎゅっと要約。

Summary ONLINE(サマリーオンライン)の無料体験はこちらから

 

 

簡単!編み物!モコタロウ!

冬も後半戦に差し掛かってきましたが、今更ながら編み物の季節です。

 

ワタクシ農家をしておりますが、雪国の冬は雪がおおいので、農作業はほとんどできません。

雪かきしたり、ジムに通ったり、体がなまらないように気をつけながらの生活を送っております。

 

農家をしてここ数年、冬は編み物の季節にして、ネックウォーマーやハンドウォーマーなど、素人でも簡単に編めて、すぐできる達成感のあるものを編んでみておりました。

 

ちょこっと編んで、無心で編んで、できた!!

 

がいいですね!

 

難しい編み方や難しい数を何回も数えながら編んでいくのはあまり好きではありません。。。

 

そこで参考になるのが、モコタロウさんです!!

 

YouTubeで、かぎ針編み、簡単、で検索で出てきます。

 

youtu.be

 

モコタロウさんのYouTubeでは、主に100均毛糸を使っていて、身近に感じます。

お安くすぐに手に入る毛糸なので、助かります。

 

そして一玉二玉でできる簡単小物をたくさん作ってくれている動画になっています。

 

モコタロウさん、私も大好きですが、大人気で、編み物の本も出版されています!

 

関西弁で説明してくれる動画もとても素敵でわかりやすい内容なので好きですが、私は割と本派です。

料理も裁縫も、動画も見ますが、最終的には本が橋区なっちゃいます。

一時停止とかしなくても、自分のペースで自分見たいところだけみることができるので。

 

モコタロウさんの編み物本で、さらに創作意欲がわきそうです!!

 

まだ1ヶ月くらいは編み物の季節が続くと思うので、楽しみです♪

 

 

 

映える!おにぎり屋さん 流行ってます

またまたおにぎり屋さんがテレビで紹介されていました!!

 

今朝のめざましテレビです。

 

ずっと見ていたわけではありませんが、ちらっと。

ちょうど小学生の子供が学校に出かけるところで、ちゃんとみることができませんでした。。。

毎朝外に出てお見送りする母でございます。

 

見たかった。。。

 

おにぎり専門店が人気になる。

おにぎり専門店が増える。

おにぎり食べる人が増える。

米の消費量が増える。

米が高く売れる???

 

米農家にとって、米の需要は増えることは喜ばしいことだと思うのですが、上手くこの流れに乗って米の単価も上がるとありがたいです。。。

 

しかしながら、米の価格が安定して、量も安定して供給できているからこそのおにぎり人気とも言えるので、需要が増えるから米の単価が上がるとも言い切れないのかもしれません。。。

 

需要に応えて、さらに単価が下がるということも考えられるわけです。。。

 

そうなると収量を上げる必要がある。

最新農業機械が必要。

労働力も必要。

経費がかかる。

収入減???

 

それは困ります。。。

 

我が家は直接販売すること米もありますが、ほとんどは農協さんに出荷してます。

農協さん、どうかよろしくお願いします。

 

米農家に未来がありますように。

 

米農家は、おにぎり屋さんを応援します!!

 

 

puma03.hateblo.jp

puma03.hateblo.jp

puma03.hateblo.jp

puma03.hateblo.jp

puma03.hateblo.jp

puma03.hateblo.jp

puma03.hateblo.jp

 

 

 

薬屋のひとりごと:アニメと漫画の魅力を堪能する

我が家ではAmazon prime video(プライムビデオ)で子供たちはアニメを観ております。

地方では、関東圏の皆様のようにリアルタイムでアニメが観ることができないことが多いので、非常にありがたいです。

 

Amazon Prime Video の無料体験はこちら

そのプライムビデオで、人気のアニメランキング1位になっていたのが薬屋のひとりごとです。

 

アニメは2023年の10月から放送されていたようです。

気になってはいたのですが、人気のアニメだということで、やっと我が家も遅れて参戦です。

 

 

最初のさわりだけで面白い!!

と思ったので、迷いましたが。。。

漫画も読みたくなり、読んでみました。。。

アニメももちろん好きですが、私はどちらかというと自分のペースで読める漫画派です。

自分の理解度に合わせたペースで読めますし、大事なところもじっくり読むことができます。

 

最初、設定がよく分からず、知らない言葉もたくさん出てきたので、少し用語検索しながらみました。

中国がモデルの設定のようです。

猫猫(マオマオ)という登場人物の名前からしてもそうですね。

 

宦官という言葉は初めて聞き、調べると去勢手術した男の方がなれる役職で、後宮の管理等をする方のことのようです。

後宮という大奥のような場所では、皇帝の後継者を産ませるための場所だったようで、そこで万が一にも皇帝の子ではないということがないように、徹底した管理がされていたことが分ります。

 

少し背景が分かったところで、主人公の猫猫は後宮で働くことになった薬屋さんのはなし。

薬屋さんなのに、後宮で起こる様々な事件を解決していく、という話です。

もう薬屋さんにはおさまらない。

医者とも言えますし、科捜研のような、探偵や警察のような存在です。

 

個人的には、猫猫の愛想のない、さっぱりとした性格が大好きです。

周りのたくさんに人から事件などについて質問攻めにされても、のらりくらりと交わした答えができる。

核心につかないで相手を傷つけることなく、なんとなく伝えることができる。

それが猫猫の魅力です。

そんな対人関係に尊敬します。

 

 

この薬屋のひとりごとは、そもそも小説だそうで、そこから人気が出て漫画化されているそうです。

漫画も二種類あります。

ビッグガンガンサンデーGXからコミック化されています。

私が読んだのはサンデーGXで連載されている方で、

薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜」

の方で、ミステリー要素が多い方のようです。

ビッグガンガン連載の「薬屋のひとりごと」の方が絵はキラキラしていますが、私個人的にはサンデー版の方が好みです。

 

どちらの漫画はまだまだ小説の最初の方の話で完結はしていません。

小説はもっと話が進んでいるようですが、完結はしていないので、続きがとても気になります。

アニメ→漫画と読んでみて、小説も読んでみたくなりますね!!

 

今回はさくっと読んでみた本ではなく、じっくり読んでみたい本の紹介でした!

 

 

 

 

 

 

 
 

amazonkindle unlimitedなら月額980円で200万冊以上が読み放題。

お好きな端末で利用可能。

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。

kindle unlimitedの無料体験はこちらから

 

 

Summary ONLINE(サマリーオンライン)で充実した読書体験を!!

1冊5分で魅力が伝わるようにぎゅっと要約。

Summary ONLINE(サマリーオンライン)の無料体験はこちらから

 

頭のいい子が育つ習い事 〜東大家庭教師友の会より〜

□子供の習い事について

冬です。

雪が降っています。

こんな日は読書に限ります。

図書館パトロールで見つけた本がこちらです。

 

f:id:puma03:20240125135336j:image

 

 

□東大生はどんな習い事をしていた?

東大家庭教師友の会が作成した本です。

東大生の98%は習い事経験がある。

東大生が子供の頃していた習い事について、アンケートを取り、データとしてまとめて結果が示されています。

 

1位 水泳

   体力、忍耐力、「努力すれば必ず上達する」という意識がもてる

2位 ピアノ

   忍耐力、精神力、感性が養われる

3位 英会話

   コミュニケーション能力、広い視野での考える力が培われる

4位 習字

   落ち着いて物事に取り組む姿勢、感情コントロール

5位 サッカー

   コミュニケーション能力、協調性、行動力

 

□子供に習い事をさせるメリット

・日常ではできない体験の機会が増える

・子供の世界が広がる

これに尽きると思います。

水泳選手やピアニストになることが目的でない場合がほとんどです。

習い事によって、生きる力を育むことに魅力があるのだと思います。

 

 

□頭が良くなる習い事はあるのか?

直接的にこれを習えば頭が良くなる!

と言えるわけではないです。

ただ、英会話をして英語力がついた。そろばんをして計算力が高くなった。

ということは容易に考えられます。

それ以外でも、ピアノなどの習い事をして、勉強に集中できるようになったなどの良い影響があった経験が多数あるそうです。

習い事は、間接的に「頭の良さ」「勉強能力」を育てていると考えられます。

ただし、嫌いなことをさせても意味がありません。

その子にとって魅力のある、その子にあった習い事を長い期間続けることに意味があり、その子のためになる習い事といえるでしょう。

 

 

□東大生を育てた家庭のルール

本の最終章に頭の良い子を育てるヒントとして、東大生の家庭のルールと称することが記されています。

  1. 「勉強しなさい」と言わない
  2. 譲れない方針以外のことは放任する
  3. 宿題は「必ずやるもの」
  4. リビングで勉強
  5. 数多くの本が自宅にある
  6. 小学校時代は早寝早起き
  7. 手作りの美味しい夕飯
  8. テレビは見たい番組以外消されている
  9. バラエティ番組は見ない
  10. 休日には親に連れられていろいろな場所へ

この最終章が一番参考になりました。

詳しく知りたい方、興味のある方はぜひ読んで見てください!

 

 

 

 

amazonkindle unlimitedなら月額980円で200万冊以上が読み放題。

お好きな端末で利用可能。

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。

kindle unlimitedの無料体験はこちらから

 

 

Summary ONLINE(サマリーオンライン)で充実した読書体験を!!

1冊5分で魅力が伝わるようにぎゅっと要約。

Summary ONLINE(サマリーオンライン)の無料体験はこちらから

 

 

puma03.hateblo.jp

puma03.hateblo.jp

puma03.hateblo.jp

 

月10万円でより豊かに暮らす ミニマリスト整理術

□実は憧れのミニマリスト

ここ一年ほど、ミニマリストに憧れております私です。

ミニマリストらしいシンプルな表紙のこちらの本。

図書館で手に取ってみました。

 

f:id:puma03:20240120163840j:image

 

ちなみに私が愛用している、amazonの本読み放題、Kindle Unlimited にもありましたよ。

 

amazonkindle unlimitedなら月額980円で200万冊以上が読み放題。

お好きな端末で利用可能。

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。

kindle unlimitedの無料体験はこちらから

 

 

puma03.hateblo.jp

puma03.hateblo.jp

 

ミニマリストがお勧めするアイテム

著者のミニマリスト的オススメアイテム45個を紹介しています。

・観葉植物

・最新のiPhone

iPad Pro

・洗濯乾燥機

・ワンタッチ式折りたたみ傘

・全身シャンプー

・薄い財布

Apple Watch

Kindleamazon    

 

これがまた、我が夫が欲しがっていたり、買ったりしたものがたくさんあり、驚きです!!

この本読んだ??

と思うほどでしたが、まだ読んでいませんでした。

夫もミニマリストになりたい傾向があり、何かに感化されているのもと思いますが、なにせ我が家は大家族。

夫と私がミニマリストに憧れていても、ものは増える一方です。。。

 

ちなみに観葉植物はいらないもののように思えますが、ミニマリズムに大事なことは

「心豊かに暮らすこと」

であると本書では書いてあります。

観葉植物は「安心」「癒し」「温もり」を与えてくれて、リラックスする効果があります。

よってミニマリストとして必要なものと言えますね。

 

パーソナル診断で自分に合う、お洒落な観葉植物を【AND PLANTS】

 

 

 

□物を減らすだけがミニマリストではない

これまでもトライはしてきたものの、義両親と同居している身分の私では、すべての決定権はなく。。。

ミニマリストさんの本のようなスッキリとした生活、居住空間を目指すのはなかなかハードルが高いです。

でも気持ちだけはミニマリストでいたい。

このような本を読んで、参考にできるとこだけでもしてみたり、物を買う前にもう一度、本当に必要か考え直したりすることで、少しでもミニマリストに近ずけたらなと思います。

 

□最後に

今は絶賛子育て中。

老後、夫婦二人の生活をする機会があるのかないのか。

夫婦一緒にミニマルな生活してみたいです!