秋です。さつまいもの季節です。
さつまいもは家庭菜園でも簡単に栽培できるということで、近くの実家や親戚から毎年たくさんいただきます。
品種ははっきりとはわかりませんが、おそらく紅あづま?かと思います。
一般的な、以前からある品種ですね。栽培しやすい品種かと思います。
今さつまいもの品種はねっとり系が人気で、紅はるか、シルクスイート、安納芋あたりが人気で出回っています。
紅あづまはねっとりではなく、ホクホク系です。
いただいたさつまいもは、主にスイートポテトにして食べます。
- 皮をむいてレンジで5分程チン
- 柔らかくなったらマッシュして温かいうちにバター投入
- 砂糖と生クリームをほどよく入れてアルミカップに入れる
- 卵の黄身を表面に塗る
- トースターで15分ほど焼く
分量は毎回適当です。味見しながら好きな味に調整します。
裏ごしもしませんが、簡単に美味しく食べられます。
子供のおやつに最適です。
この食べ方に飽きてきたので、干し芋を作って見ることにしました。
天日干しして作る王道の作り方の方がもちろん美味しいと思いますが、天気も悪いし時間がかかりそうなので、オーブンを使ってすぐできる方法もあると調べたので、この方法で作ってみます。
YouTubeで炊飯器の玄米コースでピッとすると、簡単かつ美味しく蒸すことができると知り、やってみました。
炊き上がり、ほんのり甘い匂いがして、甘みが凝縮されている気がします。
熱いうちに皮をむいて、少し冷めたら5ミリほどの厚さにスライス。
鉄板にクッキングシートを引いて、さつまいもを並べたら、130度のオーブンで片面30分焼いてみました。
冷ましたら出来上がり。
ちょっと硬めになってしまいましたが、ちゃんと干し芋です。
個人のお好みに焼く時間や温度を調整して作ると、良いかと思います。
ねっとり系品種ですればもっと甘いかな?いただき芋にしては、美味しくできたと思います。
干し芋について知りたくて、こんな本も読んでみました。
参考までに。